Movable Type入門 » カスタマイズ 上級編

複数ブログの検索画面制御

すごく久しぶりに記事にします。

ひとつのMovable Type に 複数のブログを持っている方が検索画面を制御する方法です。

【例】
Movable Typeプログラム
 http://30smash.main.jp/cgi/mt/
ブログ
 http://30smash.main.jp/blog/
 http://30smash.main.jp/ublog/
 http://30smash.main.jp/mt/
などなど・・・

予習
 検索結果の画面は3.2ではテンプレートがなく、ファイルを直接書き換えます。
 /cgi/mt/search_templates/defalut.tmpl

で、複数持ってる場合はどうするの?って時はテンプレートを複数作って、
検索の時に裏でテンプレートを指定します。

手順1.
 /cgi/mt/search_templates/defalut.tmplをコピーして同一階層に
 /cgi/mt/search_templates/mt.tmplを作成。
 mt.tmplをMovable Type入門専用の検索結果で使用するのでソースにMT入門用に書き換える。
手順2.
 /cgi/mt/mt-config.cgiで「 AltTemplate mt mt.tmpl」を追加
 ※ AltTemplateで検索すると #AltTemplate ~ とあるので、その下に追加。(#はいらないよ!)
手順3
 メインページなど検索窓を表示するソースに以下を追加する。
 <input type="hidden" name="Template" value="mt" />


以上です。
オシマイケル ← なつかしーーー